当院は、地域包括ケアシステムの中で、診療所との連携、病院との連携、介護施設、ケアマネジャー、行政機関との密な連携を通して、患者さまが診療を受け、また地域の中で安心・安全な生活ができるよう注力しています。
外来に関すること | 検査予約に関すること | |||
---|---|---|---|---|
内容 | 外来受診 | 外来受診(救急) | 診療情報照会 セカンドオピニオン |
X線TV/CT/MRI 検査予約 |
担当 | 地域医療連携室 | 救急担当看護師 | 地域医療連携室 | 放射線科受付 |
連絡先 | FAX 023-654-2510 | 直通(ホットライン) 023-654-0580 |
023-654-2511(代表) | 023-654-2511(代表) |
受付 曜日・時間 |
月曜日~金曜日 8:30~16:00 |
月曜日~金曜日 8:30~16:00 |
月曜日~金曜日 8:30~16:00 |
月曜日~金曜日 8:30~16:00 |
方法 | 「診察申込書」を FAXください。 |
直通電話に 電話ください。 | 電話にて ご相談ください。 | 電話にて ご相談ください。 |
対応 | FAX受診後、 30分以内に FAXにて 「予約票」を送付します。 |
電話にて 受入の可否を折り返します。 |
電話にて 対応いたします。 |
空枠と希望を調整の上、 FAXにて 予約票・問診票を送付します。 |
用紙 | 診察申込書 PDF 診察申込書 EXCEL (いずれも医療機関専用) |
入院に関すること | 在宅サービス | 照会・お問い合わせ | ||
---|---|---|---|---|
内容 | 転院のご相談 | レスパイト入院 | 訪問診療 訪問看護 訪問リハビリテーション |
診療情報照会 お問い合わせ その他 |
担当 | 地域医療連携室 | 地域医療連携室 | 地域医療連携室 | 地域医療連携室 |
連絡先 | 直通 023-654-2530 FAX 023-654-2510 |
023-654-2511(代表) | 023-654-2511(代表) | 023-654-2511(代表) |
受付 曜日・時間 |
月曜日~金曜日 8:30~17:15 |
月曜日~金曜日 8:30~17:15 |
月曜日~金曜日 8:30~17:15 |
月曜日~金曜日 8:30~17:15 |
方法 | 直通電話にご連絡後、 「転院依頼票」をFAX |
電話にて ご相談ください。 |
電話にて ご相談ください。 |
電話にて ご相談・お問い合わせ ください。 |
対応 | 受入の可否を電話します。 受入の場合は日時調整をします。 |
電話にて 対応いたします。 |
電話にて 対応いたします。 |
電話にて 対応いたします。 |
用紙 | 転院依頼票 PDF (医療機関専用) |
レスパイト申込書 PDF | 訪問診療申込書 訪問看護申込書 訪問リハビリテーション申込書 |
当院は、地域包括ケアシステムの中で、地域医療の砦として、県立中央病院などの高度急性期の医療機関や地域の診療所と連携しています。
地域で自宅や施設で体調を崩された方や急性期での治療が終了したものの在宅に戻るのに不安な方を受け入れております。
天童市の救急車の搬送の受入は年間390件(天童市消防本部調べ)となっています。
また、介護施設やケアマネージャーと連携し、患者さまが安心・安全に生活できるよう連携しております。

当院は、地域の医療機関として、地域包括ケア病棟と療養病棟を設けています。
国は、地域包括ケアシステムの中で、「ときどき入院 ほぼ在宅」の社会を目指しています。
患者さまを在宅で生活していただくためには、在宅サービスが欠かせず、介護施設およびケアマネージャー様との連携が欠かせません。
当院は、介護施設、ケアマネージャーとの連携に力を入れています。
地域医療連携室の担当、またMSWとのご相談がございましたら、なんなりとご相談ください。
また、年に数回、連携の会議を開催しておりますので、ご案内を差し上げますので、ぜひともご出席ください。
当院は、「べにばなネット」に参加しています。
村山地域の病院や診療所などを安全なネットワークで結び、患者さまの情報を共有するシステムです。
病院、かかりつけ医が一体となって、切れ目のない医療サービスを提供することができます。
べにばなネット上での情報公開・閲覧は患者さまの同意のもとにおこなっており、患者さまが指定した医療機関でのみ情報を共有します。
べにばなネットに参加している医療機関の診療情報を共有できるため、地域で一貫した診療が可能となります。また重複した検査や薬の処方を防ぐことができ、医療費の負担軽減となります。
■診療録
■血液検査の結果
■お薬の処方
■レントゲン、CT等の画像情報
村山地域医療情報ネットワーク協議会のHP(外部サイト)にてご確認ください。