Loading
電 話
 
023-654-2511
FAX
 
023-654-2510
文字サイズ 標準 
お知らせ
ホーム > オープンホスピタル2025の開催について
オープンホスピタル2025の開催について
天童市民病院オープンホスピタル2025を開催します

 地域の皆様に感謝を込めて、健康をサポートするための講演、体験、相談等のイベントを開催いたしますので、ご家族お誘い合わせの上、ぜひ、天童市民病院オープンホスピタルお越しくださるようご案内申し上げます。

◎ 日時:令和7年10月25日(土) 午前9時から正午まで

◎ 場所:天童市民病院内のイベント会場

◎ 参加:申込不要で、どなたでも無料で参加できます。

◎ 内容:次表のとおりです。別紙のオープンホスピタルのチラシもご参照ください。
 

イベントの内容 会場 講演時間・受付 定員
講演 「認知症と高次脳機能障害の講演会」に参加してみよう 講師 市民病院 内科医長 谷口 昌光 3階会議室 10:00~11:00 30人
体験 「救急車を見学してみよう」 救急車の車内の見学や救急隊員の仕事を聞いてみよう 正面玄関前 9:00~11:30 なし
「白衣の天使になろう」 白衣を着て、お医者さんや看護師さんになってみよう 1階ホール 9:00~11:30 なし
「こども薬剤師体験」 お菓子で調剤を体験してみよう(小学3年~高校3年) 1階薬剤室 9:00~11:30 12人
「アニメのお絵かき」 アニメのお絵かきやレゴブロックで遊ぼう 1階ホール 9:00~11:30 15人
「スーパーボールすくい」 キラキラ・カラフルなスーパーボールをゲットしよう 1階ホール 9:00~11:30 50人
「画像クイズ」 CT・MRIで撮影したものを当てよう 1階CT室
MRI室
9:00~11:30 14人
「おいたろう君を体験」 おいたろう君の装具を着けて、高齢者の疑似体験をしてみよう 1階ホール 9:00~11:30 なし
「みそ汁で適塩体験」 みそ汁を試飲して適塩を体験しよう 1階ホール 9:00~11:30 なし
「あなたの運動機能は?」 立ち上がりや歩幅からロコモ度(運動機能)を測定してみよう 1階ホール 9:00~11:30 30人
「あなたの血管年齢は?」 自分の血管年齢を平均値と比較してみよう 1階検査室 9:00~11:30 15人
「あなたの手洗いをチェック」 洗浄液と手洗いチェッカーで洗い残しを見てみよう 1階ホール 9:00~11:30 なし
「スタンプラリー」 イベントの参加回数により、お菓子やマスクを配布します 1階ホール 9:00~11:30 なし
相談 「入院・外来・訪問診療」などの相談をお受けします 1階相談室 9:00~11:30 なし

 備考 賑わうイベントでは、整理券を配布します。

◎ 別紙:オープンホスピタル2025チラシPDFファイル(2313KB)